本文へスキップ

大洲電気株式会社は情報通信設備を専門とするトータルコンサルティング工事会社です。

TEL. 011-743-0001

〒060-0906 札幌市東区北6条東2丁目3−6       札幌総合卸センター1号館4階

会社概要COMPANY

社名
大洲電気株式会社
代表者
澤田 博和
本社所在地
〒060-0906
札幌市東区北6条東2丁目3−6 札幌総合卸センター1号館4階
→アクセス
TEL. 011-743-0001
FAX. 011-743-0006
営業所所在地
〒141-0022
東京都品川区東五反田5−24−9 五反田パークサイドビル4階
→アクセス
TEL. 03-6459-3131
FAX. 03-6408-4705
資本金
1000万円
設立
1966年
従業員数
13名(2014年3月現在)
役員
取締役 青木 純治
取締役 澤田 寛子
監査役 青木 ヒナ子
取引銀行
北海道銀行、北陸銀行、七十七銀行、東京三菱UFJ銀行、北洋銀行

沿革

1966年10月
札幌市中央区にて青木勝美により大洲電気株式会社設立
2009年3月
澤田博和代表取締役就任
2009年3月
札幌市中央区南15条西9丁目センタービル1階へ移転
2012年7月
札幌市東区北6条東2丁目札幌総合卸センター1号館へ移転(札幌駅より徒歩10分)
2012年8月
東京営業所を開設

保有資格

〜会社保有資格〜

 建設業電気通信工事業知事許可 北海道知事許可(般−24)石第17963号

 全省庁競争入札参加統一資格  100326000233号

 札幌市競争入札参加資格    (工事 札契管第58号)(物品 札契管第57号)

 古物商認可登録         南(古)第101270000830号

 札幌市消防設備業者登録     平成22年第76号


〜在籍保有資格〜

 パンドウィットコーポレーション認定施工者

 アナログ第1種工事担任者

 第2種電気工事士

 認定電気工事従事者

 北海道旅客鉄道株式会社情報制御装置○特工事指揮者

 北海道旅客鉄道株式会社情報制御装置○特作業責任者

 職長・安全衛生責任者

 電気通信監理技術者

 酸素欠乏危険作業主任者

 VoIP Certified Professional Constructor IPTC

 高所作業車(10m未満)

主要取引先(敬称略・50音順)

株式会社アイ・ティ・エス 旭コムテク株式会社
浅海電気株式会社 石渡電気株式会社
石垣電材株式会社 EIZOサポートネットワーク株式会社
株式会社エヌズコーポレーション NTT東日本電信電話株式会社
株式会社NTT東日本−北海道 エフビットコミュニケーションズ株式会社
加賀電子株式会社 FKK(極東鋼弦コンクリート振興株式会社)
株式会社ケアコム 社会医療法人恵佑会札幌病院
社会医療法人恵佑会第二病院 KKRホテル札幌
医療法人社団健心会 桑園病院 札幌アルト株式会社
札幌システムサイエンス株式会社 株式会社JALインフォテック
JA道央農業協同組合 JFE条鋼株式会社
医療法人白石病院 ダイワボウ情報システム株式会社
株式会社高文 株式会社つうけんテクノネット
電通システム販売株式会社 東栄株式会社
株式会社 道測テクニクス 飛鳥建設株式会社
日東通信株式会社 日本電設工業株式会社
株式会社ネクステップ 富士テレコム株式会社
富士ファシリティーサービス株式会社 社会医療法人母恋 日鋼記念病院
北海道漁業協同組合連合会 北海道コンクリート工業株式会社
北海道中央バス株式会社 ホテルサンルート札幌
株式会社ヤサカ ヤマハ株式会社
ユーザーサイド株式会社

バナースペース

大洲電気株式会社

〒060-0906
札幌市東区北6条東2丁目3−6 札幌総合卸センター1号館4階

TEL 011-743-0001
FAX 011-743-0006

<営業時間>
9:00〜17:45
土日・祝日を除く
(保守契約ユーザー様は
24時間対応)
留守番電話にて承ります。